人気のお土産「マカダミアナッツチョコレート」
ハワイアンズの人気お土産のひとつ、「マカダミアナッツチョコレート」。
マカダミア(マカデミア)の語源をご存知ですか?
マカダミア(マカデミア)は、実は人名です。
マカダミア(マカデミア)ナッツは、オーストラリアで1850年代に発見され、その食用としての価値に初めて注目した John Macadam博士の名にちなんで マカダミアナッツ (Macadamia Nuts)と命名されました。
しかし、その食用としての商業的価値が認められるのは、 1920年代なってからです。
オーストラリアで発見されたマカダミアナッツは、1880年代に初めてハワイ島に移植されましたが、1920年代なってようやく、その商業的価値が明らかになり、徐々に植え付けが始まりました。
その後、世界で初めてハワイにおいてマカダミアナッツが商品化されて、「ハワイのマカデミアナッツ」が知られるようになっていきました。
ハワイ大学で品種改良、栽培方法等の研究が進み、オーストラリアをはじめとするその他の国でも生産が始まり今日に至っています。
ハワイアンズオリジナルパッケージ。歴史と品質と技術のハワイアンホースト社から、こだわりの逸品をどうそ。税込1,050円(14ヶ入)でハワイアンズ内「ショッピングパーク」やホテルハワイアンズ内「パナパナ」等で販売中。
ハワイアンズオンラインショップでもお求めいただけます。
季節の薬草蒸し風呂
大露天風呂「江戸情話与市」では、季節の薬草蒸し風呂を楽しむことが出来ます。
3月から5月までは、「よもぎ」です。
よもぎは、キク科の多年生で、日本各所に自生しており、春先に若葉が芽生え、太陽エネルギーをふんだんに吸収した薬草です。
若葉を餅につき込んで草餅にしたり、お灸のもぐさにも利用されています。
特に温める効果が強く、冷えが原因となるすべての病気に効果的です。また、湯上りがさわやかでお肌がすべすべします。
江戸情話与市のご案内は、こちら。
人気No1のドリンク「パイナップルジュース」
ハワイアンズの数あるドリンク類の中でも人気ナンバー1のドリンク「パイナップルジュース」。
パイナップルをまるごと1個、ジューサーで搾った本物のフレッシュジュースです。
パイナップルは、身体に良いって知ってましたか?
パイナップルには、糖質の分解を助け代謝を促すビタミンB1が多く含まれます。またビタミンB2、ビタミンC、クエン酸を含み、疲労回復・夏バテ防止を促します。肉を柔らかくしたり、消化を助けるタンパク質分解酵素のブロメリンが含まれています。
この「パイナップルジュース」は、ウォーターパーク内「ダイヤモンド」とスプリングプラザ「カウカウ」で販売しています(税込950円)。
ハワイアンズ内の飲食店のご案内は、こちら。