ALOHA!
今日4月9日は
『し(4)ょく(9)』のゴロ合わせで『食と野菜ソムリエの日』です!
なぜ今日のブログタイトルがとまと味噌なのか…というと
ハワイアンズの野菜ソムリエスタッフが開発に関わった商品だからです

いわき市内にあるワンダーファームさんとハワイアンズが共同開発して作ったこちらの商品
フラガールトマトを使用しているんですよ
おみやげにぴったりな、かわいいデザインの瓶に詰まった商品なのですが、
名前から全く味のイメージがわかないこちらのとまと味噌…
「いや〜〜…トマトと味噌って…絶対合わないでしょ〜〜」
「というか何に合わせてたべるの…?」
「とまと味噌って何…?」
と思う方が多いのもわかるのです…
ただ、一口食べるとトマトと味噌がとっても合うんですよ
味噌の味がするのでごはんにそのままのせても合いますし、
トマトの味なので鶏肉と一緒に焼くだけでもおいしいんです!
また、チーズが合うので好きな具材の上に載せてグラタン風にするのもおススメです!

…と、あまりお客様の目に留まらない商品なのですが
和風にも洋風にも合い、一人で一瓶食べ切ってしまうほど使いやすいとまと味噌
ぜひ、一度ためしてみてくださいね
ハワイアンズの中ではハワイアンズマーケットと
オンラインストアでお買い求めいただけます
以上、一人で一瓶食べ切ったブログスタッフのレポートでした!
今日4月9日は
『し(4)ょく(9)』のゴロ合わせで『食と野菜ソムリエの日』です!
なぜ今日のブログタイトルがとまと味噌なのか…というと
ハワイアンズの野菜ソムリエスタッフが開発に関わった商品だからです


いわき市内にあるワンダーファームさんとハワイアンズが共同開発して作ったこちらの商品
フラガールトマトを使用しているんですよ

おみやげにぴったりな、かわいいデザインの瓶に詰まった商品なのですが、
名前から全く味のイメージがわかないこちらのとまと味噌…
「いや〜〜…トマトと味噌って…絶対合わないでしょ〜〜」
「というか何に合わせてたべるの…?」
「とまと味噌って何…?」
と思う方が多いのもわかるのです…
ただ、一口食べるとトマトと味噌がとっても合うんですよ

味噌の味がするのでごはんにそのままのせても合いますし、
トマトの味なので鶏肉と一緒に焼くだけでもおいしいんです!
また、チーズが合うので好きな具材の上に載せてグラタン風にするのもおススメです!

…と、あまりお客様の目に留まらない商品なのですが
和風にも洋風にも合い、一人で一瓶食べ切ってしまうほど使いやすいとまと味噌

ぜひ、一度ためしてみてくださいね
ハワイアンズの中ではハワイアンズマーケットと
オンラインストアでお買い求めいただけます

以上、一人で一瓶食べ切ったブログスタッフのレポートでした!